ご当地フォルムカード長崎県
2019年7月~2021年3月 限定発売 販売期間終了
フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm
※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。
■五島うどん(長崎県)
「地獄炊き」は五島うどんを大勢で鍋を囲みながら食べるシンプルで豪快な郷土料理。「地獄炊き」の名は、初めて食べた旅人が「しごくおいしい」とほめたところ、「地獄おいしい」と聞き間違えたのが由来ともいわれている。※五島うどんは五島手延うどん協同組合の登録商標です。
2017・2018限定版
【大浦天主堂】
2017年8月~2018年9月 限定販売 販売期間終了
フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm
品番:PB43G9
※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。
■大浦天主堂(長崎県)
1597年に日本で最初に殉教した日本二十六聖人たちに捧げられた教会で、国宝建造物。
【カステラ】
2016年7月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB43G8
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■カステラ(長崎県)
長崎を代表する銘菓。ポルトガルやスペインの宣教師が持ち込んだ自国の伝統菓子が原型。カステラの名も、スペイン中央部にある「カスティーリャ地方」に由来しているとされる。
【端島(軍艦島)】
2015年3月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB43G7
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■端島(軍艦島)(長崎県)
長崎港から約19km沖合に浮かぶ、かつて海底炭坑で栄えた島。1916(大正5)年には日本初の鉄筋コンクリート造りの高層集団住宅が建設されるなど多くの人が住み、最盛期には当時の東京都の約9倍もの人口密度に達していた。
【皿うどん】
2014年4月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB43G6
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■皿うどん(長崎県)
「ちゃんぽん」とともに長崎中華の代名詞である食べ物。キャベツやもやし、にんじん、はんぺん、エビ、イカ、豚肉等々、十数種類の具材が楽しめる。太麺とパリパリの細麺がある。
【長崎夜景】
2013年4月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB43G5
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■長崎夜景(長崎県)
2012(平成24)年に開かれた「夜景サミット」で「世界新三大夜景」*に認定。すり鉢状の地形による独特の景観や多方面から見渡せる点などが評価された。
*平成24年10月5日開催、夜景観光コンベンション・ビューロー主催の「夜景サミット2012 in長崎」において
【ツシマヤマネコ】
2012年2月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB43G4
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■ツシマヤマネコ(長崎県)
対馬だけに生息する野生のネコ。環境省のレッドリストで最も絶滅のおそれが高い種のひとつとされ、1971(昭和46)年には国の天然記念物に、1994(平成6)年には国内希少野生動植物種に指定された。
【卓袱 (しっぽく) 料理】
2011年4月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB43G3
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■卓袱(しっぽく)料理(長崎県)
豪勢に祝いの席を彩る卓袱料理は、「御鰭(おひれ)をどうぞ」の一言から宴席が始まる。和食、中華、南蛮料理の組み合わせから「和華蘭料理(わからんりょうり)」といわれることも。
【長崎くんち】
2010年7月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170mm x 高さ 133 mm
品番:PB43G2
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■長崎くんち(長崎県)
長崎くんちは、370余年の伝統をもつ「諏訪神社」の大祭。毎年10月7日~9日に開催されます。1634(寛永11)年、二人の遊女が謡曲「小舞」を奉納したのがそのはじまり。公会堂前に設営した舞台で、豪華な奉納舞が披露されます。
毎年10月7日・8日・9日は「長崎くんち」が開催されます。昭和54年2月3日に国の重要無形民俗文化財にも指定されています。その「長崎くんち」がご当地フォルムカード(第2弾:長崎県 長崎くんち)に登場です。
長崎県までお越しの際には、是非お土産にご当地フォルムカード(第2弾:長崎県 長崎くんち)をお求めください。ご当地フォルムカード(第2弾:長崎県 長崎くんち)は、長崎県内の郵便局窓口にてお求めいただけます。
ご当地フォルムカードセットは、お子様から大人まで喜ばれる、旅のお土産好適品です。お土産だけではなく、旅先からのお便りにも是非ご利用下さい。
【グラバー邸】
2009年9月発売
定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170mm x 高さ 133mm
品番:PB47GFC
※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。
■グラバー邸(長崎県)
1858年(安政5年)、横浜、函館とともに開港した長崎。グラバー園は当時の遺構を保存するために造られました。園内には、歴史の面影、そして数々の不思議があります。ビール会社のラベルに描かれた麒麟のモデルとなった狛犬の像、日本で最初のアスファルト道路、そして触れると恋がかなうというハート型の敷石も人気です。